2009/01/14

中央大学で殺人事件が起きました

大学内で殺人事件が起きました。

初めに事件について知ったのは、
研究室の先輩と後輩からメールの内容です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Subject:ニュースでやってる

なんか中大の教員が一号館四階トイレで刺されたらしいよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もう一通は、


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Subject:(non title)

1号館4階のトイレで電電の教授が刺されたらしいですが、今学校にいらっしゃいますか??無事ですか??

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この2通のメールは、ほぼ同時12時10分頃に送られてきました。

事件が発生したのは、10時30分頃のようです。

自分は今日は11時から歯医者の予約があって、ちょうど終わって一度
帰宅していました。

なので、事件発生当時は家にいて大学には行っていませんでした。

メールをもらってからインターネットでニュースを見てみると、
分刻みでどんどん記事の数が増えていきました。

授業は全面休講となり、キャンパス内の学生は食堂等で一時待機させ
られたようです。職員も全員外には出られない状態となったとのこと
です。

大学に行っていなくて良かったです。

事件が発生した一号館四階は、自分の研究室とも近いです。

自分の研究室は一号館二階です。

同じ建物です。

いつもの10時半頃の一号館の様子は、あまり人がいなく静かです。

一号館は殆どが大学院の研究室で、院生は午前中の早い時間帯は
あまり来ていないからです。

大学の門が開くのは朝8時で、一号館はそれから掃除のおばちゃん
とおっさんが掃除を始めます。

事件が起きたトイレも確実に掃除をしています。

10時半だとたぶんもう掃除が終わった後だと思います。

きっと掃除した人は色々聞かれるんでしょう。

それと犯人らしき人物を目撃したという留学生も色々聞かれる
でしょう。

廊下で犯人とすれ違ったらしいですが、きっと犯人は廊下の端
の階段から逃げたんでしょう。

とりあえず早くつかまってほしいです。

今日は大学に入れないみたいですが、明日は入れるんでしょうか。



それと以下は完全に余談です。

今日の午前9時半、ちょうど事件発生の1時間前にこんなメールが
来ていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Subject:お願い

大学院生の皆様へ

物理準備室(1533室)の流しに置いてある水切りかごが、しばらく前から
見当たりません。見かけた方はお戻しくださると助かります。
(色は、薄い水色です。) よろしくお願いいたします。
準備室 ○○

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こう言っては失礼だけど、こんな事件の後に見てみると
どうでもよすぎて、笑ってしまいました。

この時間に大学に居たということは、準備室の○○さんも
色々聞かれるはずです。


「何か変わったことはありませんでしたか?」

「そういえば、最近水切りかごが見当たらないんですよ。
色は薄い水色なんですけど。」

2009/01/11

最近のあれこれ

本当に本当に今更なんだけど、Google カレンダー使い易い。

今まで全く使ったことがなかったんだけど、
2009年度のカレンダーがなかったから試しに使ってみたら
やられた。

Googleのサービスって便利なのは勿論だけど、
使ってて面白い。

色んなことが簡単にできるし、操作も直感的な物が多くて
扱いやすい。

改めてGoogleの便利さを再確認させられた。



中学入試がついに始まってきた。

試験日に合否がわかる学校が多く、今日も良い結果と
残念な結果になった生徒がいた。

いずれにしても本命校の受験はこれから。

今年度は中学受験生を結構たくさん指導させてもらった。

そのおかげで自分も色々と勉強させてもらったと思う。

みんな良い結果になるように、最後までお手伝いさせて
もらおうと思う。



最近、消防団が気になる。

応募すれば誰でも入団できるらしい。

生まれ育った地元の分団に入りたいけど、東京に住民票
があるからたぶん無理っぽい。

俺達で町を守ろうって地元の友達と話してたのに、今すぐ
には実現できそうにない。

とりあえず、東京で入ってみようか。

2009/01/08

今年一発目

更新がかなり久しぶりになった。

新年一発目の投稿。


新潮 2009年 01月号 [雑誌]



昔と言っても自分が中学生か高校生くらいの頃
であるが、こんな表紙からしていかにも堅苦しそ
うな物を、誰が買って読むんだろうと見かける度
に思っていた。

そんな自分が今ではそれを買っている。

買ったのは今回が二度目で、どちらも面白かった。

中学生や高校生の頃に興味があったことは、
周りのみんなも興味があることばっかりだった
気がする。

それはそれで勿論楽しかった。

今はどうかと言えば、たぶん俺が本当に好きなことは、
自分の周りの人はあまり興味がないことが多いと思う。

自分が好きなことは、本当のことが知りたいとか、
極めたいとか、深く知りたいとかそういったことなんだな
と気がつき始めた。

何故かと言われても、知りたいからとしか本当に答えよ
うがない。そういう性格なんだろう。



新宿に行った。

人が若干少なめに感じたが、自分が日常生活で経験
する中では、ダントツで人が多い。

人ごみの中を歩いているといつも思うことがあって、
簡単なことなんだけど、なんでぶつからないで歩ける
のかということ。

ときにはぶつかることもあるけど、頻度はそう高くない。

今までにもブログで書いたことがあると思うけど、これ
はいつか本で読んで知ったことで、“身体性”という
ことに関わる話。

自分の体がどこからどこまでかということを分かって
いるから、ぶつからないんだけど、面白いところは、
そこじゃなくて、荷物も自分の体のように感じている
というところにある。

車の免許を取るときに教習所で、車両感覚を意識
するようにと言われた記憶がある。

これも同じような話なのかなと思う。

車を運転しているときは、車も自分の体の一部の
ように感じているんだろう。

この辺まで物思いにふけったところで、山手線に
乗った。

ここからは今日初めて思ったこと。

電車に乗っているときは、車のような車両感覚は
ないということ。

自分で運転していないからか、何両編成でどこ
からどこまで意識を広げればいいのかわからない
からなのか、色々と考えることはある。

自分で運転していないからならば、車掌は感覚が
あるのか。

横幅についてはありそうだけど、縦については
やっぱりないだろう。

長すぎるから無理だろう。

他の乗りものはどうか。

自転車やバイクはありそうだけど、飛行機や船
はどうか。

やっぱり大きさは関係ありそうな気がする。



普段なんとなく考えてしまうことは好きなことなはず。

色々と考え直して見ようと思う。
読者の皆さん、ご訪問ありがとうございます。便利なRSS購読をお勧めします!