2008/07/29

2008夏の学校

7/27から茨城県つくば市で、日本の天文を研究している
学生が集まる発表会のようなものに参加している。

自分も昨日、9分間の口頭発表と3分間の質疑応答を
何とか無事に乗り切った。



天文学というのは、基本的に宇宙からの電磁波の観測を
行う。

電磁波の波長の違いにより、可視光や赤外線やX線等に
わかれる。

自分の研究室では、X線について研究している。

今回は色んな波長を研究している人達が集まっているの
で、普段はできない話がたくさんできる。

一つの波長のみの研究では、限界があるので他波長の
研究についても知っておくことは、勉強になる。



学会とは違い堅苦しい雰囲気はなく、多くの人が気さくに
研究についてアドバイスをくれる。

特に自分がまだ修士1年というこもあり、やさしく色々と
教えてくれる方も多い。

9月には学会がある。

ネタは今回と基本的には同じなのだが、もっと詰めなけれ
ばいけないところがたくさんある。

より良いものが発表できるようにしたい。

それと質疑応答にちゃんと答えられるように、基本的な
サイエンスを身につける必要があると強く感じた。


とりあえず今は発表が終わったので、ゆっくり休みたい。
頑張るのは帰ってからにしよう。

2008/07/24

博士か

Bloggerにしてから初めての携帯からの投稿。


27日から暫くネットが使えない環境に行くので、試してみることにした。

☆☆☆


27日からは、研究の行事として筑波へ行く。

研究内容について、12分間の口頭発表をする予定である。


その準備の仕上げをここ連日やっている。


そのあい間あい間にバイトがあるもんで、バタバタとした生活が続いている。


研究はやることがだんだんとはっきりしてきて、結果を早く知りたいという欲求が出てきた。


院生になってから3ヶ月以上経ったけど、まだ何もしてない気がする。


目指していることに対して、日々やっていることがあまりにも小さい。


でも、そうやって続けていく他はない。


2年間なんて本当にあっという間なんだろうなと思う。


博士に進む人間の気持ちが、ちょっとわかってきた気がする。

2008/07/21

また走り始める

日曜日に約5年ぶりに競技場で走った。
その反動で体中が激痛に。

スパイクは履かずに100mを軽く3本程
走っただけなのに、この激痛。

走るってのは、こんなにも負担が大きい
ものかと痛感している。


そもそも何で走ったかというと、また走り
たくなったからである。

走ることを陸上競技として取り組んでみ
たくなった。

やるからには試合に出場するところまで
いこうと思う。

一人ではなかなか続けづらいこともある
から、中学の仲間を誘ってリレーのチーム
を組むことにした。

幸いにも良い意味で、バカでアホだから
すぐに誘いに乗ってくれた。

自分よりもテンションが高いんじゃないか
くらいに、興味を持ってくれた。

半年分の練習メニューも作ったので、
慎重過ぎるほど慎重に続けていこう
と思う。

2008/07/17

Livelyの噂

Livelyの噂が気になり調べてみた。

噂の話は見つからなかったけど、いくつか
ページをブックマークした。

今あるLivelyの空間をGoogle Earthに表示
させているユーザーがいて、それが面白か
った。

これから爆発的に数が増えていくだろうから、
ときどき見てみると良いかもしれない。

何か早くとんでもないことをやってくれることを
期待したい。

2008/07/15

Googleやっぱり凄いかも

ときどき読んでいるブログ"ReadWriteWeb"から
Google Livelyの記事があった。


GoogleでもFaceBookでもそうだけど、デッカイ
プラットホームがあってそこで動くアプリを作る
というのが最近の主流になりつつあるんだなと
思う。

iPhoneにしてもそうだ。
開発のキットが公開されている。

一つの場所で動くことが、そのまま世界へと
つがってしまうんだから、効率がいい。


記事から気になる内容がいくつかあった。

ひとつはGoogleは一つの大きなバーチャル空間を
作ろうとしているのではなくて、ユーザー自身が
小さな空間を作れるようにするのではないかということ。

これはGoogleらしい。

もう一つは、似たようなことをGoogle Earthでやろうと
している噂があるということ。

噂だから本当にただの噂かもしれないし、噂の出所も
わからないからなんとも言えない。

でも、もし本当だったらどんなことをやってくれるのか。

Google Earthの中をバーチャルのアバターで歩ける
とか、GPSロガーで情報を持ってきて、リアルな自分
の居場所をリアルタイムでアバターで表示させることが
できるとか色々考えられる。



何か面白い考えがあったら教えて下さい。

2008/07/14

23時間

昨日は半年ぶりに帰省した。

午前9時に静岡へ到着して、実家でゆっくりして
から、陸上の大会を観戦しに草薙総合運動場へ。

中学の後輩と一緒に静岡鉄道に乗り行った。

就職先を決めかねていると少し悩んでいる等と
言った話を聞いた。

年が近ければ悩むことも、同じなんだなと思い
ながら聞いた。



大会ではたくさんの懐かしい人間に会った。

大学生や社会人になっても、陸上を続けていた
り、大会を見に来きたりする人間は、本当に陸上
が好きなやつだろう。

自分も勿論その一人だ。

陸上の大会へ来るといつも同じことを思う。

人が頑張っている姿は、とても力になるというこ
とだ。

そして新しい発見もあった。

自分が現役で競技をしているときに、誰かに力を
与えていたのかもしれないということだ。

もしそうならば嬉しく思う。

一緒に見に行った後輩も、来年出場しようかなと
言っていた。

自分もちょっとそう思ったし、そういう単純な人間
が自分の周り、とくに陸上の仲間には多い。


その後、母親の知り合いのトルコ人の方が6月に新し
く開店したお店へ行った。

Web siteはこちら。

外国の文化に触れることは、好奇心を刺激してくれる。

気になったことを、色々と丁寧に説明してもらいと
ても楽しい時間を過ごすことができた。


帰宅して少し早めの夕御飯を食べた。

実家の近くの居酒屋のおでんを買ってきて、両親と
家で食べた。

以前に一度食べてから、大好きになりまた食べたいと
ずっと思っていたもので、やっぱりおいしかった。



その後、友達の家へ行った。

結婚して新しい家に住み始めてから、ずっと遊びに
行きたいと思っていたが、なかなか叶わなかった。

少しだけおじゃまして、居酒屋へ。

最近のことや思い出話をして、楽しい時間を過ごした。

地元の仲間は、30分くらい一緒にいるだけで凄い
元気をもらえる、そんな存在だ。

静岡に戻って来い。

この意味はこれからの人生に大きく影響しそうだな
と強く思う。

2008/07/13

動くぞ

金曜日はいつもより少し早めに帰宅して、
土曜日のバイトの準備をするというのが
ここ最近ずっと続いている。

夏期講習の前でますます大変さが増して
いる。あまり寝れずに土曜日の朝を迎え
て、出勤する。

そのときいつも眠いと思うのだが、帰っ
てきてからすぐに寝たことは一度もない。

開放されると眠いことなどどうでもよく
なってくる。

本当にに求めていることは、寝ることで
はないんだなと、ふと思った。

ただし、とてつもなく疲れていることは
事実。


そんなんで日曜日はその反動で、ろくに
動けないような生活を送っている。

1週間のうちで何もなく過ごせる日をもっ
と積極的に活用したい。

そんなことを強く思う。

明日はきっとそれが実現できる素晴らしい
日になることを期待する。

2008/07/11

新しい3D空間

FaceBookはやっぱり勢いがある。参考記事

新しいサービスを始めることは、FaceBookのアプリケーション
を作ることになる時代になるんだろうか。

単独で始めるよりも、もともと人が集まっているところで始める
方が効率がいい。

まだまだわかりませんが。

Googelもそうだけど3D空間のサービスを始めたらしい。

Second Lifeはユーザーの増加が完全に頭打ちになった
ようだ。

どうなっていくのか全く予想がつかない。

自分は今のところは興味がない。

どう変化してくのかというところには、興味がある。

脳科学では“エンボディメント”といって身体性ということが、
意識との関わりの中で議論されることがある。

3D空間は身体性がない。

操作しているときは、自分の体を動かしているように感じる
のかもしれないが、それは仮想である。

長続きしない理由はそこにあるかもしれない。

2008/07/09

今年から中間発表がある

大学院の修士課程では、2年間の研究内容を        
2月に発表することになっている。

それが今年からは9月に中間発表をすることに
なった。

去年の院生達の研究の取り組みが、のんびり
し過ぎていたらしく、教授のおっさんがお怒り
になったらしい。



そんなこともあって、今日の講義で各々が今
している研究について発表することになって
いた。

自分が今何をやっているかをちゃんと理解する
ことは、とっても難しい。

院生になってから3ヶ月が過ぎたが、何もやって
いないような気がする。

そんな状態のなかパワポを作って15分間の発表
をこなした。


過去に行われた研究をはっきりさせるのが大変
で、それがわからないと疑問や課題が生まれて
こない。


先を読めるのは、現状を誤解なく理解している
人間だろう。

Happy Campus

Happy CampusというサイトをGmailの広告から偶然知った。

色んな文書を無料でダウンロードできたり、有料で購入
することができる。

その文章はユーザーがアップロードしたもので、自分が
アップロードしたものがダウンロードされると、お金が
貰えるという仕組になっている。




わざわざブログに書こうと思ったのには、理由がある。

エントリーシートや、大学の実験のレポートの表紙なん
てものまであり驚いたということと、Googleが目指す世
界を想像させられたからだ。

こういった場がなければ、入手できないであろう代物が
たくさんあることは、面白いと思う。

インターネットに起きた重要な変革は、チープ革命だ。

情報に対してはお金を払いたくないという気持ちが、
強く根づいている。



ただ5年後や10年後を考えてみると、間違いなくGoogle
に淘汰されてしまうだろうし、淘汰されてしまえと思う。

Googleが世界中の本や論文をスキャンして、無料で
公開していく中で対抗できるだろうか。

上に書いたように、多くの人が必要とはしないであろう
代物が手に入る。

これはロングテールだろう。

今の資料の数ではとても無理だし、第一ロングテールを
狙えば良いとも思えない。

インターネットで日本語のみのサービスは、世界に出て
いくことは、まずないだろう。

オープンであるインターネットの世界に、日本語は壁を
作る。



世界中のあらゆる情報を利用可能にするというミッション
の思想とその規模は、果てしなく大きい。

2008/07/08

激暑な夏

大学の夏季休業中は、冷房運転を午前9時から午後7時
までに制限するという文書が回ってきた。

去年までがどうだったか定かではないが、原油高の
影響でそうなったのだろう。


殆どテレビを見ていないのだけれども、たまに点ける
と必ずと言っていいほど、エネルギーのことについて
やっている気がする。


アフリカの開発途上国では、2週間に1度の配給の
トウモロコシに頼って生きている人達がいる。

その配給も終わることになり、どうやって生きて
いけばいいのか途方にくれている状態になっている。

その一方で、先進国は食べ物を作るのを止め、
バイオ燃料にするための作物を栽培する。

その影響は日本にも及んでいる。

大量に輸入している小麦が少なくなってきている。

小麦がなければパンや麺を作ることはできない。

小麦粉の代わりに米粉を使うという対策を進めている
と新聞で読んだ。


間違いなく今は異常事態になっている。

2008/07/02

社会の縮図

本日はMozilla Japanの方による最後の講義があった。

現在はバグの修正等をしているという技術者の方で、
オープンソースについて話をしてもらった。


オープンソースというと“自由”だという感じを強く受ける。

それは間違いではない。

ソースが公開されているわけだから、自分でほしいものを
作ることができる。

しかし、例えばFirefoxならば、みんながほしいと思う機能
を何でもかんでも入れるわけにはいかない。

それをどう判断しているかというと、コミュニティだという。

Firefox3が10ヵ月ほどリリースが遅れたのも、コミュニティ
内でクオリティが低いと指摘されていたかららしい。

つまり、オープンソースは“社会の縮図”なんだと語っていた。

Firefoxの開発には、100人くらいの人が関わっているら
しく、それだけの人がいればコミュニケーションの必要性
がある。

ネットでしか知らない人間ばかりが集まっているんだろう
けど、そこには社会がある。

リアルの世界となんら変わらないんだという印象を受けた。


Firefoxを知らない人はこちらを。

2008/07/01

ばかはえぇ

全米陸上選手権で出ました。


タイソン・ゲイが100mで9.68。
9秒7台を超えて6台に突入しました。

今まで人類史上最速のタイムは、オバデレ・トンプソン
が出した9.69でした。

これは高地で計られたもので、公式記録としては認め
られていません。

高地だと空気が薄いため、抵抗が少なくなるので認め
られません。どのくらい変わるのかは疑問が多いですが。

今回のゲイのタイムは、追い風4.1mのため世界新記録
とはならず参考記録となります。

それでも速いことに変わりはありません。

動画の中で正面からのアングルを見たときに、びびりました。

最初の1歩、2歩のピッチが速すぎます。

北京五輪を前に調子を上げてきたようです。



自分は人類史上最速はアサファ・パウエルだと思っています。

走り方の次元が違うと思っています。

今現在、世界記録はジャマイカのウサイン・ボルトの9.72です。

ボルトは200mでは結構有名でした。

100mの力が本物かどうかはまだよくわからないです。

北京五輪では200mに専念するらしいので、ゲイ、パウエル
との対決は見れなさそうです。

それでも4x100mリレーには出るでしょうからこれは見ものです。

パウエルとボルトが一緒のチームなわけだから、アメリカのラ
イバルとなること間違いなしでしょう。
読者の皆さん、ご訪問ありがとうございます。便利なRSS購読をお勧めします!