2007/09/30

スーパー陸上

横浜の日産スタジアムでスーパー陸上という
大会があった。

見に行こうか迷ったけど、雨が降っていたから
テレビで見ることにした。

スーパー陸上は毎年行われていて、世界のトッ
プ選手がたくさん出場するとても面白い大会だ。

去年はアサファ・パウエルを目的に見に行った
ら、フライングで失格になった。

そのせいでガッカリして帰ってきただけになった
という思い出がある。


今年はタイソン・ゲイとアサファ・パウエルも出て
いたけれど、それぞれ100mと200mだったので
対決はなかった。

パウエルは今年はフライングせずにスタートした
が、足を痛めて途中棄権した。

スーパー陸上には縁がないらしい。

ゲイは軽く優勝したけど、タイムは平凡だった。

全体的に記録は悪い種目が多かったので、見に
いった人達は、物足りなかっただろう。


陸上のシーズンももう終わりになる。

次の注目の大会は来年の北京五輪だ。

北京では日本人選手がたくさん活躍することを
期待している。

2007/09/29

講師の説明会

今日は塾講師のアルバイトの2次選考(説明会)
があった。

スーツを着なくちゃいけなかったから、涼しくて
助かったと思ったけど、会場が暑すぎて非常
に困った。

けっこう狭い会場に50人くらい集まったから、
どんどん室温が上昇していくのが感じられた。

しかも、椅子がピタピタに並んでいて密度が
とても高い状態で、隣の人と肘があたりまくり
で窮屈だった。


説明会の内容は講師としての心構えみたい
な話だった。

2次選考の内容は今日聞いた話の中から
テストをするということだった。

さすがにプロの講師だけあって、話し方が
上手だなと思いながら聞いていてふと思っ
た。

テストをやるってのは、話をちゃんと聞いてもら
うための嘘なんじゃないかと。

第一机もないしどうやってやるんだろうと、
どんどん自分の中で勝ってに想像してみた。

終わりの時間が迫ってきて、本当にこのまま終わ
りそうな雰囲気が漂ってきていたが、ちゃんとテス
トはあった。

挨拶の仕方とか、理想の講師像とか簡単なもので
一瞬で終わった。

つまらない想像をしていたことを反省して帰った。

それにしても4時間は長かった。

ケツがガチガチでびちゃびちゃでした。

2007/09/24

フットサル

最近、大学の友達とフットサルを始めた。

一番最近だと先週の土曜日に学校の体育館
で練習した。

そのときは4人しかメンバーがいなかったから、
ゲームは出来なかったので、けっこう真面目
に練習した。

パスとかシュートとか1対1や2対2なんかをや
って、90分くらい体を動かした。

本当に良い運動になった。最低でも週1くらい
はやりたいね。


そういえばこの日は、練習する前に上野にて
フットサル用の靴を買った。

もちろんさっそく使ってみたんだけど、正直かな
りボールの扱いやすさに驚いた。

トラップするときはちゃんとボールが止まるし、
蹴るときは芯が捉えやすいし、足の前面が使え
るような構造になっている。

そんなことは当たり前なんだろうけど、
冗談抜きでちょっと上手くなった気になる。

そしてその分楽しさも増えた。

1年生の頃に体育でフットサルやってた時は、
体育館シューズみたいなやつを履いていた。

こんなに違うならもっと早く買うべきだったな
と思う。

陸上のスパイクを履けば速く走りやすし、フット
サル用ならプレーしやすくなる。

「それはそれ専用のやつがおるやろ。」

ってことだな。

2007/09/22

試験の結果

昨日は後期の授業の開始日であるとともに、
大学院試験の合格発表の日であった。

結果はなんとか無事に合格することができた。

落ちてたらブログには書かないつもりでいた
ので、良い報告が出来て良かった。


夕飯は合格祝いということで、fumiくんにラーメン
とビールをご馳走になった。しのびねぇ。

その後、実験のストレスを解消するためにアベ宅
へ転がり込み、焼酎をご馳走になった。

ありがとうございました。



これからは試験勉強ではなくて、研究である宇宙に
ついてたくさん学んでいかなければいけない。

院生はマジでめちゃめちゃ大変だということは、先輩
達を見ているからわかる。

だから本当に頑張るしかない。

追い詰められてただキツイだけになってしまったら、そ
れはとてもつまらなくなる。

研究は本来楽しいもののはず。

それを忘れずにやっていきたいと思う。

2007/09/20

また秋葉原へ

昨日は東工大の大岡山キャンパスに行った。

シリコン基盤にダイヤモンドライクカーボンを
蒸着させたものができたので、それを受け取
りに行った。

院生の先輩と実験班の4年3人で行く予定だ
ったが、またもやfumiの遅刻により結局3人
で向かった。

ダンボール1箱と容器に入ったものを受け取
り、それを中大に運ぶことなった。

俺が3人分の荷物を持って、後の二人がシリ
コン基盤を慎重に、絶対に壊さないように運
ぶことになった。

ダンボール1箱と容器を電車で持つ2人は、
何を持っているんだろうという目で見られて
いたので、他人のフリをしようと思ったがそ
れは無理だった。


大学に戻ってから先日秋葉原で買ったネジ
を取り付けてみた。

そしたらまた違う部分が折れてさらに事態は
悪化してしまった。

他にすることがないのでまた秋葉原に行くこと
になった。


目的の物を買ってまた大学に戻った。

使えるか試してみたところ少しサイズが合わな
かったが何とか使うことができたので、とりあえ
ずは問題は解決した。

機械を扱うのは本当にたいへんだ。

何か不具合が生じると解決に時間がめちゃめちゃ
かかる。


昨日はたくさん移動して大変な日であった。

2007/09/18

秋葉原で

先週の金曜日に研究室で使っている実験器具
に接続するコードのネジが壊れてしまった。

近くのホームセンターのDoitでは売っていなくて
、それを探すために今日は実験班の4年生3人
で秋葉原に行ってきた。

まず初めにfumiが40分遅刻したので、その間ヨド
バシカメラであげおと時間をつぶした。

パソコンを見たり、新しいiPodnanoを見たりした。

展示してあったパソコンは、ディスプレイがデカイ
ものばかりで、且つテカテカしていた。

iPodnanoは予想以上の薄さに驚いた。

それと一番驚いたのは、6階のガチャポンのコーナー
の数の多さとその中身。

さすがという感じだった。

そのあたりでfumiと合流。

目的のネジ探しに出かけた。

色んな細かい部品がごちゃごちゃした店をいくつか見て
回ったが、なかなか見つからなかった。

実験室から持ってきたネジを見せて、店員のおっさんに
聞くと、

「これを探しているんですけど、ありますか。」

「ないっす。」

即答だった。

特殊な物だとはわかっていたけど、そんな反応が返って
くるとは思わなかった。

結局2種類探していたうちの1種類だけ見つけて、本日の
活動は終了した。

必要なネジは相当に重要な物で、これがないと実験がで
きない。

どうするのか考えないといけない。今思いつくのはこれくら
いだな。

1.もう少し探してみる。
2.コードごとメーカーから買う。
3.手で固定する。
4.ボスに聞いてみる。


俺は4がいいと思うんだが、どうだろう。

コメント返しました

2007/9/16 「ちょっとしたドライブ」のコメント返しました。

k-kさん、fumiさん良いコメントでした。

2007/09/17

ちょっとしたドライブ

土曜日は久しぶりにバイクに乗った。

2週間くらいエンジンをかけてなかっ
たと思う。

それでも気温が高いから非常に調子
が良かった。

家のすぐ近くの明治通りを南へずっと
まっすぐ走ってみた。

以外と信号が少なくて、道も広くて走り
やすかった。

知らない場所だから道の左右をちらちら
見て、何があるんだろうと思いながら走る
のが楽しい。

最終的についたのは新木場駅の少し先
で、東京湾が見えるところだった。

風が強くて海はけっこう荒れていた。

釣りが出来そうな場所はないかなと少し
探って帰宅。


家についてからどの辺を走ったのか地図
で確認してみた。

地図で見ると広く感じるけれど、実際に走
ってみると東京は狭い。


今度は首都高をぐるぐる回ってみたい。

ファビコン

ブックマークやURLの横に出ているロゴの
ようなものを"ファビコン"というらしい。

例えばBloggerならば下に示したものにな
っているはず。

Df522d87f139b342a97fded893bfb6e933d

有名サイトならオリジナルのものが表示さ
れていることが多い。

ファビコンが設定されているとブックマーク
に登録されやすくなったり、ファビコンとサ
イトが記憶の中で結びついたりして、その
結果またサイトに来てくれる人が多くなる
らしい。


確かにブックマークの中でファビコンがあ
るものは、目立つからクリックしたくなるよう
な気もする。

自分の好きなものを表示させることができる
らしいから、やってみようと思う。

ブログをやる楽しみは、自分が好きなように
色々カスタムできるところだと思う。

ブロガーのみなさんやってみてはどうでしょう。

コメント返しました

2007/9/15 「ダイヤモンドライクカーボン」
のコメント返しました。

K-k。さん、fumiさん、また来てください。

2007/09/16

検索ボックス追加しました

ブログ内での検索も可能です。

もし何か必要なことがあったら使ってみてください。

2007/09/15

ダイヤモンドライクカーボン

少し前からダイヤモンド ライク カーボン(以下、DLC)
という物について、研究室で話題になっている。

DLCとはどんな物かちょこっと気になったので少しだけ
論文を調べてみた。そこで面白い情報を得た。


DLCは簡単にいうとダイヤモンドがアモルファス状に
なったものだということがわかった。

その他の普通のダイヤモンドとは違う物理的特性に
ついては、難しい話でよくわからないので書かない。

面白い情報とはDLCの使い方にある。

それはペットボトルの内側にコーティングすることに
より、酸素の透過を減らしているということである。

伊藤園の「おーい お茶」に実際に使われているらし
い。数十ナノメートルという薄さだから、当然肉眼で
拝見してもわからない。

コーティングしたペットボトルは従来のものに比べて、
酸素の透過量が10分の1から30分の1になるという。

これは缶やビンと同程度の遮断性になるという。

お茶は酸素により酸化されやすいため、透過量を減
らすことが品質の保持に貢献しているらしい。

ビールやワインは酸素によって味が変わってしまう。
だから、ペットボトルでは販売されていないというこ
とだ。


以上が面白いと思った情報。

身近なところで使われている科学技術はすごい。

コメント返しました

2007/9/15 「大学院試験終了」のコメント返しました。

fumiさん、お疲れさまでした。また来週。

コメント返しました

2007/9/13 「明日、大学院試験」のコメント返しました。

ととさん、非常にありがたかったです。

大学院試験終了

ブログの記事に誤字脱字が多々あると指摘を
受けたので、これからは更新する前に確認す
るようにしようと思う。反省。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



大学院試験が無事に終わった。

正直言って出来栄えはあまりよくないと思う。

英語は例年よりも簡単に感じて、手ごたえも
けっこうある。

しかし、物理は難しかったと思う。本番だからと
いうこともあるが、それを考慮しても解きにくい
問題だった。

物理は5題の中から3題選んで解答するのだが、
今年は新たな傾向があった。

それはエレクトロニクスの分野である。これは
本当に盲点だった。

自分もそうだし物理科を受験した人は、力学、
電磁気学、量子力学、統計力学を勉強してき
た。

もちろんこの4分野もしっかりと出題されたのだ
が、エレクトロニクスが出たことで選択肢が減っ
た。

去年は6題の中から3題を解答する形式だった。
選択肢は多いほうがいい。

今年は実際には4題の中から3題を解答するの
と同じになってしまった。

解きにくいというのはそういうことである。

とはいっても何が出てもおかしくないのが試験。

来年受ける人はエレクトロニクスを勉強するん
だろうな。勉強することいっぱいで大変そうだ。


筆記試験の後は面接試験。

これはかなり緊張した。

教授達が自分を囲うように机にコの字型に座
って質問を受ける。

その人数たしか12人。物理科の教授達がほぼ
全員そろっていた。そんなの緊張するに決まっ
ている。

1対12なんていうめちゃくちゃな比の面接。
4人くらいでいいでしょ。

でも、難しいことは聞かれなかったし、時間も
10分もなかったように感じた。

その部分は良かった。

あれで合否の判定材料になるのだろうか。人
によるんだろう。自分の場合は関係なさそうだ。


そんな感じで今日はけっこう疲れた。

とりあえずマジで終わって嬉しい。

2007/09/13

明日、大学院試験

明日はいよいよ大学院試験。

大学院に進学しようと決めたのが3月22日で
今日は9月13日。

3月22日のブログを読み返してみて、あのとき
にどんな気持ちだったのか少し考えてみた。


本当に突然進学しようと思ったから、自分でも
なぜかわからずに決断だけしていた思う。

今振り返ってみて思うことは、物理学がただの
教科から研究の対象になったことが影響して
いると思う。

それと知識や考えかたを学んで、見え方が変わ
ったことがあると思う。

あの日はニュートンを読んでいて、量子論のとこ
ろがとても面白く、また不思議に感じていたことを
覚えている。

物理をやっていて良かったと思うのは、ニュートン
等の科学雑誌を読むときに、知っていることが増
えているなと実感できるときが1つあると思う。

他はなんだろう。ないかもしれない。いやそんな
ことはないはず。

物理をやろうと大学に入り約3年が経ち、やっと
少しは色んなことが考えられるようになったかな
というところで、残りが1年間というのはもったい
ない気がした。

研究ができるのは4年生だけだし、もうちょっと
やってみてもいいんじゃないかなと思った。


とにかく試験に合格しないことには何も始まらない
から、明日は実力が発揮できるように頑張ろう。

解ける問題がたくさん出るように祈ろう。

それにしても朝9時からって早いよ。

コメント返しました

2007/9/12 「反省と旅行」のコメント返しました。

アゲオさんありがとうございました。

2007/09/12

反省と旅行

最近ブログをあまり書いていないことを
反省している。

大学院の試験が迫ってきているからと
自分で理由をつけてサボっていたに
過ぎない。

毎日書くことはけっこう大変だろうなと
始めたけれど、以外と苦になることは
なくやってこれた。

ここ数日間で書かないことが多かった
が、それはそれで楽であったことは
確かなことだと思う。

今書いてて思うけど、やっぱり書くこと
は楽しい。この気持ちがあれば問題な
いでしょう。

またちゃんと書き続けよう。



話は変わってこの前大学の友達と旅行に
行ってきた。

その時の写真をもらったので1枚だけ公開。
と言っても勝手に公開するのもまずいだろ
うから、自分だけ写っているものにする。


神奈川県の由比ガ浜という海水浴場での写真。

泳いだり走ったりして運動できてとても良かった。

本当にいい思い出になったと思う。

次はみなさんどこへ行きましょうか。

コメント返しました

2007/9/10 「また世界新」のコメント返しました。

アゲオさん、まいこさん、fumiさん、
コメントありがとうございました。

これからもゲイとパウエルに注目して
いきましょう。

2007/09/10

また世界新

アサファ・パウエルが100mでまた世界新記録
を出したようだ。

記録は9秒74

これは驚異的な短縮だと思う。

ついに9秒7台前半まで きてしまった。

しかもその走りは最後の3メートルくらいを軽く
流していた。

コーチに力を抜いて走れと言われたらしく、
それを実行しただけだと本人は語っていた。

力を抜くというのは、リラックスして走れということ
で流せということではないと思う。

確かに大阪の決勝のいときよりは、肩に力が入っ
ていないようには見えた。


それにしてもついこの前に世界陸上が終わっ
ばかりで、世界新を出すところがスゴイ。

大きな大会が終わった後は、気持ちがあまりのら
ないだろう。

大阪での敗北がそうとう悔しかったのだろうか。


記録はどこまで伸びるんだろう。

あの分だと9秒69くらいはいけそうだ。

2007/09/02

夜走っていて出会ったこと

陸上をやっていたせいでときどき走りたくなる
ので、夜に近所を走るときがある。

ただ走るだけでは物足りないので、知らない
場所を走ろうと思い、行ったことのない方向
へよく行く。

この前は1時間くらいふらふらしていて隅田川
についた。

そこでおっさんが一人釣りをしていた。


何が釣れるのか非常に気になり話を聞いてみた。

おっさんが言うには鯉とうなぎが釣れるらしい。

後でその場所を調べたら家から自転車で10分
くらいで行ける場所だった。

それに気づいてから釣りがしたくてしょうがない。

おとといくらいも昼間に見に行って来た。魚が
ばしゃばしゃはねていた。

最後に釣りをしたのはいつだろうか。たぶん
中学生か高校生の頃だ。


釣りにはたくさん思い出がある。

友達がじいちゃんの形見の竿を折ったり、
車に竿を轢かれたりした。

リール巻いててバカ重いけど、全く引きがなくて
あげてみたらナマコが3匹かかってたとか、釣れ
たイカの足を八つ裂きにしたんだけど、帰る頃
にはもう生えていてビックリしたこともある。




釣りはしたいけどおっさんに会った場所は
鯉が釣れるから、あまり気が進まない。

鯉なんて釣れたらきもち悪いからな。

やっぱ海がいい。陸っぱりで出来るところ
があれば一番いい。

東京の釣りスポットを探してみようと思う。
読者の皆さん、ご訪問ありがとうございます。便利なRSS購読をお勧めします!