2009/11/28

ブラウン管

先日のiPod miniについてですが、購入したクイックホイール
の部品はオーストラリアからの発送とのことで1~2週間かか
るみたいです。

それまで使いたい気持ちを我慢するしかないですね。


家電製品つながりの話ですが、昔住んでいた実家のすぐそば
にゴミの回収場がありました。

小学生の頃にそこにテレビが捨てられていたことがありまし
た。

見つけた次の瞬間に破壊してやろうと考えている自分がいまし
た。

とりあえずやっぱり、画面の部分を割ってやろうと思い
ソフトボールくらいの大きさの石を拾い、ぶつけてやりました。

簡単に割れると思っていたんでが、これがかなり頑丈で傷が
つくだけでした。

何度もぶつけてやりましたが、結局割れずに諦めました。

確か金属バットで殴ったりもした気がします。
それでも駄目でした。

今の薄型テレビも硬いんでしょうか。


自分はこう思っていたけど、実際は違うということは
よくありますよね。

2009/11/27

iPod mini

今更なんですがiPod miniを使おうと思っています。

iPod miniはバッテリーが弱くなると、数秒で電源が
切れる状態になってしまいます。

自分のもそういった状態になり、殆ど使わなくなって
いました。

最近、バッテリーを交換すれば復活するということを
知って、試してみようと思いました。

バッテリーを購入し、交換に取り掛かったのですが、
切断してはいけない線を誤って切断してしまいました。

それはクイックホイールとマザーボードをつないで
いる線で、要するに操作が不可能になってしまいました。

もうどうしようもないと思いましたが、クイックホイール
も交換用のものが売っていたので、それを購入しました。

土曜日くらいにくると思うので、再度挑戦します。

2009/11/25

ポイント

デフレとは物価が下がり、
お金の価値が上がる状態らしいですね。



近頃いろんなところでポイントについて
のお話を目にします。

家電量販店とかスーパーとか至るところ
でポイントをもらえます。

自分もよくもらっていると思います。

クレジット、Edy、Tポイント、マイル
などです。

最近ではポイント間で交換もできて、
わけのわからないことになってきて
いますよね。

ポイントがどんどんお金に近づいて
きているわけです。

年間の発行額はお金に換算すると
1兆円を超えるらしいです。

それが見えないデフレの要因に
なっているみたいです。

お金の換わりにポイントが流通する
と、市場に出回るお金が少なくなって
お金の価値が上がるのかな。

よくわかりませんが、とりあえず
デフレです。

2009/11/12

カーネギーさん

GMOインターネットグループの代表の方で
熊谷さんという方がいます。

その人の著書を以前に貰ったことがあり
少し前に読みました。

その中で著者が読んで衝撃を受けたと
紹介されている本がありました。

それがこれです。




ということで自分も買ってみました。

まだ読み終えていませんが、確かに
衝撃的だと思います。

すぐに生活の中で使うことができる
人との接し方が、具体例と共に書か
れていて説得力があります。

誰にでも有効で、実践できることば
かりですので、読めば必ず役に立つ
と思います。

最近は通学の地下鉄がとても楽しい
です。

片道10分ほどと短いのが残念に感じ
ます。

2009/11/10

twitter

twitterのことを最近よく耳にします。

今日こんな記事を見つけました。

twitterってそうやって使うのかと
新しい発見がありました。

twitterとiPhoneという組み合わせは、
ちょっと世界を面白くしてくれそうな
予感がします。

12月になってもiPhoneが欲しかったら
買います。

twitterしてくれる人募集中です。

2009/11/08

6次の隔たり

11月5日の日経新聞27面に企業間ネットワークに
スモールワールド性があるという記事が載って
いました。

6次の隔たりというのは、人間関係のネットワーク
において、6人の知人を介すだけで世界中の人々と
つながることが出来るということです。

Wikipediaによると少し違う部分もあるようですが、
こうしたネットワークの各要素(人や企業)が短い
距離でつながっていることをスモールワールド性を
有すると言います。

このスモールワールド性の特徴はスケールフリー
だということです。

どんなスケールで見てもその形は相似形になるん
です。

これをフラクタル構造と言います。

ブロッコリーとかシダ植物とか海岸線とかに現れ
るやつです。

スケールフリー構造というのは、リンク数が少ない
のに各要素の距離を短くするのに最も効率的らしい
です。

経済活動、人間活動、生命活動は同じメカニズムで
動いていると考えられているんだそうです。


Googleのページランクのアルゴリズムにもスケールフリー
構造が重要な要素になっているみたいです。

故意にリンクを張りまくってリンクファームを作る
とスパムとして排除されますが、その判断基準として
自然発生かどうかというのをよく聞きます。

Facebookでも友達の友達は友達の可能性が高いという
ことで、友達の友達の友達が自分のホームに表示され
ますが、これも似たような話ですよね。

mixiでもmixiGraphという解析ツールがあります。

これを見るとフラクタル構造のイメージが想像しやすい
かもしれません。

記事が手に入る方はぜひ読んでみて下さい。
色々書いてあって面白いです。

2009/11/04

お金のはなし

少し前から家の中に物が増えてきて狭いなぁ
と感じていました。

本とか服とか、これがかなり多いのですが、
バイト関連のコピーです。

なので売れるものは売って、売れない物を
捨てることをしています。

今週の土曜日にはBook offの宅本便で30冊
くらい本を売る予定です。



部屋に物を収納する余裕がないと新しい物
入る場所がありません。

だから場所を作ってやると新しい物が入って
きます。たぶん。

そう思って積極的に色々処分していきます。

時間が経つと趣味とか色々変わってくるので、
欲しい物や必要な物が変わってきます。

ですので思いきって片付けることはたまに
必要なことかもしれません。



話は変わって最近、お金のことを色々考えます。

本当に色々考えてるんですが、スーパーでふっ
と思ったことを書きます。


世の中の殆どの人は働くことで給料という形で
お金をもらいます。

そして必要なものを買ってお金を使います。

お金を使うと当然お金は減るわけです。

使うとなぜ減るのかわかったんです。

何言ってんだと思うかもしれませんが、
なかなか気がつかないことだと思います。

それは何かを買うというのは、お金とその物
を交換することだと言えます。

その物の価値がそもそも値段に見合う価値が
なかったり、買ってからその価値が下がった
りするからお金は減るんですよね。

部屋にある物の殆どは、買ったときの価値は
ないでしょう。中古品だからです。

俺が使った中古品など欲しい人は殆どいない
から、価値が下がります。

物の価値は需要と供給で決まります。

お金も同じです。

通貨の価値は日々変化してます。

減らす一方じゃなく殖やす方向にもお金を
使うのが賢い使い方だと思います。

2009/11/03

修論中間発表

ときどき何か新しい面白そうなサービスがないかな
と、Google Labsをのぞきに行きます。

ちょっと気になったのがこれです。
Goolge Mars
です。

ところどころに水が流れたような跡が見えます。
火星に水はあったんでしょうか。

***

10月31日の土曜日に修士論文の中間発表会が
ありました。

いい発表というのは色々と条件があるかと思います
が、一つは伝えたいことが伝わる発表だと思います。

学会や研究会の前の準備のときに、いつもこれの
難しさを痛感します。

最初に作ったスライドと完成したものを比べると、
原型はほぼなくなってしまうくらいになります。

それは最初に作ったものにかけた時間が少ないと
いうことと、伝えるべきことを自分が100%理解出来て
いないことが原因かと思います。

どちらも非常によろしくないことです。


じゃあどうしたら伝わるのか。

それは見ればわかるように作ることだと思います。

スライドをミナガラ、発表をキキナガラ、目の前で展開
されていることを論理的にカンガエルことは非常に
難しいからです。

言葉は悪いですが、聞く人をバカにしているくらい
簡単に作る勢いが必要です。どこまで自分の研究を
客観視できるのかということが重要です。


それとしゃべる練習が必要です。

自分の伝えたいという気持ちが声にのっていくよう
にしゃべる。

いつも作るほうにいっぱいいっぱいでしゃべる練習は
あまりできません。


来年3月の学会は出るかわかりませんので、残された
発表の機会は修論の発表会だけかもしれません。

聞く人を引き込むような素晴らしい発表をしたいもの
です。
読者の皆さん、ご訪問ありがとうございます。便利なRSS購読をお勧めします!