2008/09/11

学会終了

ハプニング発生。



パワーポイントがスクリーンに映らない。



暫くいじったが結局映らずに、次の講演者の

あとに発表することになった。



しかし、次の講演者もパワポが映らない。



会場に若干の笑いが起こった。



どうやらプロジェクターに不具合が起こったようである。



結局自分はA0サイズのでっかいポスターを見せて

発表することになった。



いきなりだったので、うまく説明することができなかった

が、中止にならなかっただけでも運が良かったかなと

思う。



学会は講演時間をきっちりと守らなければいけないし、

自分の番が回ってきた時点で若干おしていたからだ。



今度からはスクリーンに映らない場合の対策を何か

考えた方がいいかなと思った。



めったに起こらないことではあるが。



無事ではなけども、とりあえず学会発表終了です。
あとは打ち上げのみ。


下がお蔵入りとなったパワーポイント。




3 comments:

Takanori said...

難しいことやってんなー。
さっとパワポ見たけど全然わかんねぇ。。。

Anonymous said...

だいぶ早い段階で見失ったが、輝線の分離に成功したってでっかいんじゃね!?

今年もよろしく!

戸塚 晃太 said...

>takanoriさん
パワポはまぁ3分の1ですからね。見るだけじゃわからないのが当然だと思うよ。

>文嘉さん
誰もやってなかっただけで、誰でもできるよ。何でエガちゃん?

読者の皆さん、ご訪問ありがとうございます。便利なRSS購読をお勧めします!